フォーム説明文、各項目への注釈文、テキスト項目に対して、
<a>、<b>、<i>、<u>、<font>のタグがご利用いただけます。
直接入力も可能ですが、タグボタンを使用する事で、簡単にタグの入力が行えます。
タグで挟みたい文字を選択後、各タグボタンを押していただくと、選択された文字がタグで囲まれます。

![]() | <a>タグボタン |
![]() | <b>タグボタン |
![]() | <i>タグボタン |
![]() | <u>タグボタン |
![]() | <font>タグボタン |
・<a>タグ設定画面
<a>タグボタンを押すと、設定画面が表示されますので、設定後に「挿入する」ボタンを押してください。

【リンク先】
href属性に設定するURLを絶対パスで入力してください。
【ターゲット指定】
target属性を設定します。
新規のウィンドウに表示 | target="_blank" |
現在のフレーム(ウィンドウ) に表示 | target="_self" |
フレーム分割を解除して ウィンドウ全体に表示 | target="_top" |
親フレームに表示 | target="_parent" |
挿入した後はこのようになります。
・<font>タグ設定画面
<font>タグボタンを押すと、設定画面が表示されますので、設定後に「挿入する」ボタンを押してください。

【文字色】
color属性に設定するカラーコード(#000000等)か、カラーネーム(white等)を入力してください。
【文字サイズ】
size属性に設定する文字サイズ(1~7)を入力してください。