メールアドレスの誤入力、またはお客様にて利用されておりますメールソフトや
契約プロバイダ様の設定により、迷惑メールと判定されている可能性がございます。
想定されます主な要因としましては
目次
- ご登録された管理者メールアドレスに誤りがある
- 受信側の設定により、迷惑メールフォルダやゴミ箱へ振り分けられている
- 受信ボックスの容量がいっぱいになっている
- 受信側の設定により、なりすまし判定されている
- 設定されている送信先が、他のメールアドレスに自動転送設定をされている
- Gmail側で同じスレッドに振り分けられた
以上があります。上記の項目を全て確認いただいた上、それでも問題が解決されない場合
・対象となりますフォームのURL
・問題発生の日時
・受信確認できない管理者様のメールアドレス
上記の情報を「フォームメーラーお問い合わせ画面」よりご記載頂き、お問い合わせくださいますようお願いいたします。
ご登録された管理者メールアドレスに誤りがある
ご登録されている管理者様のメールアドレスに誤りがないかご確認ください
【Free版の場合】
「アカウント管理」-「アカウント確認変更」-「メールアドレス」と
「各種設定」-「各種メール設定」-「管理者宛メール設定」-「送信先メールアドレス」
【Pro版、Business版の場合】
「各種設定」-「各種メール設定」-「管理者宛メール設定」-「送信先メールアドレス」
※注意事項
アカウントのログインメールアドレスを変更しても、管理者宛メールの送信先アドレスは変更されないので、
ご注意ください
受信側の設定により、迷惑メールフォルダやゴミ箱へ振り分けられている
ご利用されておりますメールソフトやメールサーバー側の設定により、受信したメールが
自動的に迷惑メールフォルダや・ゴミ箱へ振り分けられている可能性がございますので
今一度、迷惑メールフォルダやゴミ箱をご確認ください。
受信ボックスの容量がいっぱいになっている
ご利用されておりますメールソフトや、メールサーバー側の受信容量が上限に達していた場合
フォームメーラーからのメールに限らず、全てのメールを受信できなくなる場合がございます。
全てのメールが受信できない場合は、メールサーバーの管理ご担当者にご確認ください。
受信側の設定により、なりすまし判定されている
メールの「差出人メールアドレス」が「投稿者のメールアドレス」に設定した場合
受信側のサーバーによりましては、「なりすましメール」と判定される場合がありますので
「各種設定」-「各種メール設定」-「管理者宛メール設定」
差出人メールアドレスを「システムのメールアドレス(admin@form-mailer.jp)」に設定いただき、再度メールが受信されたかどうかをご確認ください。
設定されている送信先が、他のメールアドレスに自動転送設定をされている
管理者宛メールの送信先は、ご利用いただいている他のメールアドレスに自動転送設定されていると、
管理者宛メールが指定の送信先に届かない可能性があります。
Gmail側で同じスレッドに振り分けられた
管理者宛メールの差出人アドレスを「フォームメーラー」に設定して、送信先アドレスがGmailの場合、
Gmail側では管理者宛メールが同じスレッドに振り分けられる場合がございます。
メールの件名に投稿者のお名前などを挿入して件名を変えることで、メールごとにスレッドを分けることができます。
詳しくは下記リンク先の記事をご確認ください。