フォームメーラーで、他社のサービスとAPI連携できるかどうかは、連携先サービスの仕様によります。
フォームから投稿された回答データの内容をwebhook連携機能を使って送信することができるので、要件を満たしている場合は連携できる可能性があります。
・HTTP POSTメソッドを受け付けられる公開されたHTTPSのAPIエンドポイントが確認できる
・リクエストボディのデータ形式としてJSON (application/json) を受け付けられること。
・連携先システムが要求するAPIキーやトークンを、HTTPリクエストのカスタムヘッダーとして受け付けられること(または認証が不要であること)。
エンドポイントのURLやAPI認証キーのカスタムヘッダーは連携先のサービスで確認できます。

この記事は役に立ちましたか?
それは素晴らしい!
フィードバックありがとうございます
お役に立てず申し訳ございません!
フィードバックありがとうございます
フィードバックを送信しました
記事の改善におけるご協力ありがとうございます。